and I'll believe in you until the day I die.

映画とミリタリについて書かなかったり、たまに書いたりする。ドイツでネギとニンニクを食べ続ける実験をしている。

連邦軍の日2021 Tag der Bundeswehr 2021 auf YouTube

本当はもっと早く情報を出すつもりでしたが、個人的に色々と立て込んでいたために非常にギリギリになってしまいました。すみません。

 

今年もTag der Bundeswehr(「連邦軍の日」。以下、TdBw)はYouTubeチャンネルにおけるオンライン開催、デジタルTdBwになります。

 

https://www.bundeswehr.de/de/aktuelles/veranstaltungen-bundeswehr/tdbw-2021-tag-der-bundeswehr-2672804

ここからはTdBw2021特設ページ(上記リンク先)の訳です。

 

 

いまだ現地開催にあらず:TdBwにおいては、兵士と軍属はその能力を今年も再びネット上でのデジタル環境で配信します。6月12日11:00(訳注:中央ヨーロッパ時間における)からYouTubeチャンネルのBundeswehr Exklusiveでのライブ配信にて、心踊る展示やレポート、インタビューなど様々なコンテンツを提供します。

 

地雷除去車両Keilerで兵士たちが戦闘部隊のために経路を啓開し、連邦軍の爆発物処理班がその技量をお見せします。地雷除去車両が何か知ってますか?分からない?デジタルTdBwではそれについても沢山のことを体験することができます。

 

軍を体験しよう

主力戦車Leopard歩兵戦闘車両Pumaで、空軍のEurofighterと衛生部隊に支援された陸軍の他の兵士たちが共同演習を実施します。連邦軍が投入兵力とその機材で渡河をするといった、折りたたみ式浮橋での戦術架橋をお見せしましょう。

 

研究の最先端に

連邦軍は積極的な研究も行っていることを、装備情報技術および利用局と海軍がお見せします。TdBwのモットーである"Willkommen Neugier"(好奇心歓迎)とは、212A型潜水艦と研究航海用の調査船Planetへの乗船のことです。

 

Transall (訳注:C-160 トランザール)退役へ

おそらく、哀愁とも言うべきものがシュレスヴィヒ・ホルスタイン州のHorn空軍基地の第64空輸航空団の元へ訪れるでしょう。そこで、空軍はC-160に別れを告げます。50年以上の長きにわたって、この輸送機は数え切れない任務を誠実に果たしてきました。今日、それらはより近代的なA400Mによって代替されることになります。空軍とそのパイロットにとって、これは一つの時代の終焉となります。デジタルTdBwに参加し、兵士たちのC-160との別れに想いを馳せましょう。

 

任務における連邦軍

どのようなテーマと課題を連邦軍の兵士らが海外派兵において胸に抱いているかを知りたい人は、TdBwにおいて、その舞台裏を独占的に見ることができます。アフガニスタンリトアニアにおける、ドイツの派遣している分担兵力に向けて(訳注:「の視線」)です。また、VIPゲストとして防衛大臣連邦軍総監、そして連邦議会国防委員を予定しています。

 

デジタルフレンドリー

色彩と情報に富み、飽きさせませんが、去年と同様に今回もコロナのために完全デジタルです。魅力的なライブ映像とワクワクさせるバックグラウンドレポート、音楽体験、そして海軍のお笑い軍曹Schmidtらは、TdBwをデジタルでありながら、特別な結果を生んでくれるでしょう。そして、来年のTdBwでは軍は再び実際、かつ現地での「触れられる」展示になるはずです。

 

 

ーーー翻訳ここまでーーー

 

TdBw2021の開催は

6/12(土)

ドイツ時間1100時〜1345時

(日本時間では同日1800時〜2045時まで)です

 

www.youtube.com

上のリンクが開催場所のBundeswehr Exclusiveチャンネルです。

 

翻訳の感想

・Bundesamt für Ausrüstung, Informationstechnik und Nutzung der Bundeswehr: BAAINBwを「装備情報技術および利用局」と訳した。ググっても定訳が出てこなかったので暫定的だが意味は通じると思う。

・an Bordは英語で言うaboardだが、こういう地味に日本語にない副詞はいつも悩む。erfolgreich(英語で言うsucessfully)も悩む。

・Digitale Näheは直訳すると「デジタル近所」だが、流石にダサすぎるし意味がわからないので「デジタルフレンドリー」とした。

・お笑い軍曹シュミット:元々空軍出身のコメディアンHolger Müller氏によるAusbilder Schmid (軍事教官シュミット)というショーがあったので、今回は彼が海軍のお笑い軍曹になっての特別カムバックということらしい。Comedian Ausbilderをどう訳すべきかは悩んだ。ドイツ語の「コメディアン」はKomikerなので、「お笑いを管轄する軍曹」という意味かとも思ったが一語にまとまっていないので、おそらく普通に「コメディアン  シュミット軍曹」という意味ではあると思う。そうであるとは思うが、わかりやすいと思ってこうした。そもそも海軍の階級にFeldwebelは無く、相当する階級はBootsmann (NATO基準OR-6)である。